
Mid-Fi Electronics clari not fuzz
¥19444.60 税込
在庫なし
Mid-Fi Electronics clari not fuzz
サイケデリックなサウンドが特徴の、唯一無二のファズペダルです。
昨年メルカリで購入し、室内でのみ使用していました。機材整理の都合で出品いたします。
本体のみの出品となります。
以下、メーカーサイトの説明です。
Clari(not) はエンベロープによってコントロールされる、ディレイとビブラート(コーラス)そしてワウが渦巻くような、形容しがたいサイケデリックなサウンドが特徴のペダルです。
従来のペダルではありえない強烈なイマジネーション。自らも一線で活躍するミュージシャンとして活躍しているデザイナー、ダグ・タトルにしか創造できない独自の世界観。アナログ・テープレコーダーのワウフラッターを叩きのめして暴走させたかのような、ディレイとビブラートが互いに渦巻いたような・・・もう何のエフェクターだか解らなくなるほどの個性的サウンド。
少し紐といてみると「ビブラート・ディレイ・ファズ」という呼び方は悪くない(JOSH仕様の場合。通常バージョンはファズなし)。mid-fi electronicsの偉いところは「極めて変態なサウンドが出せる」だけに留まらず、「普通のかっこいいサウンド」も出せてしまう所。使い方によっては控えめで印象的なコーラスサウンドを、設定を少し外せば、強烈にピッチベンドさせて揺れるピッチベンド・サウンドを演出することもできる。その並外れたサウンドは「ずれる」「すべる」「おちる」「ダブる」「はまる」「ピチる」「ワウフラったる」など、表現を統一することすらとてもできない異端中の異端。何度弾いても新たな感動がある唯一無二の存在感。
【Clari(not)Fuzzのコントロール】
・Delay
・Depth
・Blend
・Tracking
・Volume
clari(not)fuzzにはFeedbackノブはなくリピートは固定です。Volumeノブが追加され、常時オンとなるファズサウンドで使いやすい設計になっています。常時オンのファズはピッキングやギターの手元ボリュームへの追従性が高いため、クランチからフルボリュームのファズまで弾き手側で表情をつけやすいサウンドです。
FEATURES
・トゥルー・バイパス
・9V ACアダプター駆動
#エフェクター
#ギター
#ベース
#ファズ
#ディレイ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-12 19:42:50
商品の説明
ホビー・楽器・アート#楽器・機材
-
カテゴリー
-
レビュー
(379)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
坊の谷人形 恵比寿 高木亀次郎 土人形 郷土玩具 稀少品
¥14110.00
-
YAMAHA ヤマハ trb1004j
¥50490.00
-
TAMIYA ミニ四駆
¥9180.00
-
備前焼 香合 小西陶古 茶道具 共箱
¥9180.00
-
SABIAN セイビアン 薄ハンドクラッシュ シンバル
¥19040.00
-
赤津焼 錠鉄黄瀬戸平茶碗 昭21
¥9180.00
-
Anesty 塗装ブース 2基フアン LED照明
¥11288.00
-
ヤマタカ 壁掛けマスク チベット仏教 古銅製 時代物
¥17199.75
-
GrassRoots グラスルーツ GR Throbber
¥12699.00
-
Providence dS-205S RSV プロビデンス
¥126888.00